「オッペンハイマー」はIMAXか出来るだけ大きな映画館で観るべし

コンテンツ

Netflix版「三体」米国では3月に配信開始から数日は視聴数トップとなっていたようですが、
直後に配信開始された「ジェントルマン」にトップの座を取られました。

4月に入って先週1170万回視聴で1位だった「ジェントルメン」は780万回視聴で3位に後退し、
かわりに「神と交わした約束 モーセの物語」が1350万回視聴で2位に初登場。
非英語テレビ部門では、韓国ドラマの「涙の女王」が430万回視聴でトップに輝いているようです。

劇場映画・Netflixを観た私の評価ランキングは
1位:「オッペンハイマー」
2位:「ジェントルマン」
3位:「神と交わした約束 モーセの物語」
「オッペンハイマー」は大好きな監督の1人クリストファー・ノーランの作品です。
インセプション(2010年)・インターステラ(2014年)・TENET テネット(2020年)などの
大作を世に送り出し、ついに2024年『第96回アカデミー賞』で作品賞に輝いた作品です。

観る前に是非!以下のYouTubeでネタバレせずに基礎的な量子論を解説している
この動画を見たうえで、できるだけ大きな上映館かIMAXに、足を運んで観ることをお勧めします。

 

タイトルとURLをコピーしました