160万人をコカパーナビーチで熱狂させたマドンナ が動員数で負けたミュージシャンは?

コンテンツ

今月マドンナがリオデジャネイロで公演を行った様子はYouTube等で無料で観れるようになった。

単独公演1回での最大集客数はパリ公演の約13万人だがリオデジャネイロ公演は160万人を無料にして、州や市がスポンサーとなり、費用総額は18億円に。経済効果は90億円。
リオ市コパカバーナ海岸でマドンナの一回限りの公演の出演料は330万ドル(1700万レアル、5億552万円相当)。

リオ市が負担するコンサート全体の費用は6千万レアル近くで、リオ市官報によれば国の後援額は1千万レアル。
10月に地方選挙を控える中での人気取り的な大型公費支出は波紋を呼ぶかもしれませんが、日本でもどこかの海岸で是非やってもらいたいです。

現在私と同じ歳の65歳のマドンナの資産は5億8千万米ドルと推定され、リオで終了する『ザ・セレブレーション』ツアー終了後には少なくとも1億米ドル増加すると予想されています。

同じリオデジャネイロ・コパバーナビーチでの観客動員数でマドンナが勝てなかったミュージシャンは
1位のロッドスチュワートで、1994年12月31日で350万~420万人だそうです。
3位は私が一番好きなロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」2006年2月18日で150万人だそうです。

 

タイトルとURLをコピーしました