「FASTチャンネル」は無料広告型ストリーミングテレビの略称で、スマートTV(Connected TV)を中心とした新たな視聴スタイルとして、北米やアジアを中心にオンデマンド型の視聴を上回る勢いで急速に伸びている放送型の映像配信サービスです。
大阪ガスでは、これまでNetflixの視
「FASTチャンネル」では、YouTube上にあるコンテンツも活用しながら、エンタメ・フード・キャンプ・料理・旅行・キッズ・健康・時代劇・ペット・ビジネスと専門性の高い番組を提供しますと下記の内容をリリースしています。
「この度、他事業者が展開するスマートTVのプラットフォームに先駆けて、スマイLINK TV Stickのコンテンツに「FASTチャンネル」を導入します。スマイLINK TV Stickの新規申込者は本日より、それ以前にTV Stickに申込いただいた利用者は8月下旬ごろよりサービス開始予定です。「FASTチャンネル」の提供を通じて、お客さまの更なる満足度向上とスマイLINK TV Stickのより一層の普及に努めます。」
Netflix/Amazonプライム・ビデオ定額制動画配信サービスとは異なり、民放のテレビ放送のように、広告収入のみで成立するため参入障壁が低く、映像コンテンツを持つ多くの事業者が新たな収入源として注目されるでしょう。
番組が次から次へと流れてくる昭和TV世代の中高年にとっては、好きなジャンルの番組が無料で気軽に楽しめる「FASTチャンネル」はヒットするかもしれませんね。