# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # 遊戯三昧 ConceptRunner > 新しいコミュニケーションを自遊にデザインする --- ## 固定ページ - [ConceptRunnerの役割](https://www.yugezanmai.com/conceptrunner/): 【遊戯三昧】は、付加価値の高いコンテンツ... - [Privacy policy](https://www.yugezanmai.com/privacy-policy/): プライバシーポリシー 「遊戯三昧」(以下... - [メンバー限定ページ](https://www.yugezanmai.com/members-only/): この投稿はパスワードで保護されているため... - [プロフィール](https://www.yugezanmai.com/profile/): ●磯貝誠 ○1982年:大日本印刷株式会... - [お問い合わせ](https://www.yugezanmai.com/contact-form-7-id25b86ed-titlecontact/): - [メディア・コンテンツ・AIの融合](https://www.yugezanmai.com/concept/):   メディアとは AIに聞いてみました。... - [アクセス](https://www.yugezanmai.com/access/): 遊戯三昧東京都中央区湊一丁目14番17グ... ## 投稿 - [ラスベガスのSphereが16K『オズの魔法使い』を8月に上映](https://www.yugezanmai.com/sphere-16koz/): 以前ご紹介しました。ラスベガスに2023... - [クリストファー・ノーランが『007』の監督をやる確率は?](https://www.yugezanmai.com/nolan-007/): Amazonが人気スパイ映画「007」シ... - [Netflixがラスベガスに仕掛けた没入型レストラン](https://www.yugezanmai.com/netflixbites-vegas/): MGMグランド・ホテル&カジノにNetf... - [孫正義「AIエージェントの次の鍵は長期記憶にある」と指摘](https://www.yugezanmai.com/aiagentson/): トランプ大統領に「マサ、金はあるのか?」... - [ダボス会議2025AIは人間の能力を置き換えるのではなく強化するもの!](https://www.yugezanmai.com/ai-cathy-li/): トランプも登壇した2025年の<ダボス会... - [NetflixのLive Sportsストリーミング戦略は成功するか?](https://www.yugezanmai.com/netflix-live-sports/): Netflixは11月15日にマイク・タ... - [「アイマス」シリーズの初エキスポが幕張メッセ開催され大盛況!](https://www.yugezanmai.com/aimasuexpomakuhari/): バンダイナムコエンターテインメントは、2... - [祝!Netflixの国内加入者1,000万突破](https://www.yugezanmai.com/netflix-10000000up/): 2015年にNetflix Japan入... - [年間5,900のIPを生み出すKADOKAWAをソニーが狙う理由](https://www.yugezanmai.com/kadokawa-sony-ip/): アジアを代表するコンテンツマーケット「T... - [日本に2つしかない超大画面IMAXで大迫力『インターステラー』を観た!](https://www.yugezanmai.com/imaxmovie-theatre%ef%bc%92/): 好きな監督映画監督の1人クリストファー・... - [AIがもたらす映画界に対する投資動向の変革についてのトークセッション](https://www.yugezanmai.com/tiffcom2024/): 東京国際映画祭に併設されたビジネス・コン... - [“博士号レベルを超える考えるAIの出現“孫正義のプレゼン動画は必見!](https://www.yugezanmai.com/openaio1-sonn-masayosi/): 昨年の流行語大賞『生成AI/チャットGP... - [「遺言 絶望のに日本を生き抜くために」の著者、森永卓郎氏をTV局は何故?降板させたのか](https://www.yugezanmai.com/yuigonn-morinaga-kisi/): 衆議院選挙で与党の過半数割れに追い込まれ... - [マーク・ザッカーバーグのメタバースの夢はARグラス「Orion」で実現するか?](https://www.yugezanmai.com/ar-orion/): Facebookが新しい企業ブランド「M... - [今年のコンサートツアーで1700億円!最も稼いだアーティストは?](https://www.yugezanmai.com/article2024/): Forbesが2024年の「音楽ライブ」... - [孤立した左旋衛星放送のWOWOW4K放送サービスがついに終了](https://www.yugezanmai.com/wowow4k/): WOWOWは9月27日開催の取締役会にお... - [人工知能は2030年にどのようになっているのか?過大評価されているAIをさまざまな専門家が予測しています。](https://www.yugezanmai.com/future-of-ai-2030/): 米国版ウォールストリートジャーナルが、2... - [第76回エミー賞2024「SHOGUN 将軍」18部門の受賞&各コメント](https://www.yugezanmai.com/shogun_emmy2024/): 『SHOGUN 将軍』18部門受賞一覧 ... - [日本に来る海外旅行客の10人に1人が訪問する「チームラボ」世界で大人気の秘密を知る](https://www.yugezanmai.com/teamlab-representative-inoko/): アーティスト集団チームラボ代表である、猪... - [国家ブランド指数1位になった日本がソフトパワーを上げる為には、製作委員会からタイトルごとの法人化が鍵を握る!](https://www.yugezanmai.com/title-and-legal-entity/): 経産省のクールジャパン政策課とBIOTO... - [大スターの訃報から考える日本の動画配信サービスのあり方](https://www.yugezanmai.com/alaindelon/): 世界的な二枚目大スターである、フランスの... - [広島県でインバウンドに人気の観光スポット、1位は2年連続「広島平和記念資料館」](https://www.yugezanmai.com/hiroshima-peace-memorial-museum/): 広島に原爆が投下されて8月6日で79年目... - [映画興行の不振はコロナ前から始まっていた](https://www.yugezanmai.com/epyllionmatthew-ball-ceo/): 最近は日本語から英語への<自動翻訳>の精... - [日本のマンガとアニメのビジネス状況から見えるコンテンツの未来](https://www.yugezanmai.com/anime-cartoon-market/): ジェトロ(日本貿易振興機構)が2017年... - [コンサート会場に行った人限定「記念のオリジナル写真や 動画データ」を買えるサービス](https://www.yugezanmai.com/twicemirrorsnap-pro/): 数分で友達との楽しい思い出写真を安価で手... - [「2050年までに、こころの安らぎや活力を増大することで、精神的に豊かで躍動的な社会を実現」ムーンショット目標9の進捗](https://www.yugezanmai.com/moonshot-sub9/): ムーンショット計画とは、内閣府が主導する... - [KADOKAWAを襲ったランサムウェアによるサイバー攻撃は、岸田内閣の「能動的サイバー防御」の遅れが原因](https://www.yugezanmai.com/kadokawavsransomware/): News Picksの報道では、KADO... - [大阪ガスが無料動画配信「FASTチャンネル」を日本で初めて導入](https://www.yugezanmai.com/fastch/): 「FASTチャンネル」は無料広告型ストリ... - [全人類の英知の1万倍となるASI(人工超知能)が10年以内に訪れると予想!](https://www.yugezanmai.com/super-intelligence/): ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会... - [令和5年「通信利用動向調査レポート」](https://www.yugezanmai.com/correspondence-survey2023/): 総務省が、令和5年に実施した通信利用動向... - [ラスベガスの球体<LEDサイネージSphere>でアニメ『ONE PIECE』が7日間上映](https://www.yugezanmai.com/one-piece-sphere/): ラスベガスで6月10日~16日(現地日程... - [Gemini 1.5 Proは日本語環境でGPT-4oを抜いて1位に!](https://www.yugezanmai.com/%ef%bd%87eminivsgpt-4o/): Gemini 1. 5 Proの概要及び... - [ヒップホップのビーフ(喧嘩楽曲)はテクノロジーと融合して 大規模プロモーションへ進化する](https://www.yugezanmai.com/rap-beef/): 一般的にビーフとは牛肉という意味を持って... - [「合同会社型DAO(LLC DAO)」がweb3でイノベーションを起こす!](https://www.yugezanmai.com/llcdao-1/): 日本で新しく設立できる会社の形態は株式会... - [全人類が史上最高のAIを使えるようになった。これまでのGPTと何が違うのか、AI研究者による解説動画。](https://www.yugezanmai.com/%e5%85%a8%e4%ba%ba%e9%a1%9e%e3%81%8c%e5%8f%b2%e4%b8%8a%e6%9c%80%e9%ab%98%e3%81%aeai%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%88%e3%82%8b%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%80%82%e3%81%93%e3%82%8c/): 下記の動画を観てもらいたい。英語に自信の... - [AIの扱いに長けた人材を雇用しようと躍起な海外と組織的な取り組みが遅れている日本](https://www.yugezanmai.com/linkedin-gartner-japan/): ①5月上旬にマイクロソフトとLinked... - [160万人をコカパーナビーチで熱狂させたマドンナ が動員数で負けたミュージシャンは?](https://www.yugezanmai.com/madonna/): 今月マドンナがリオデジャネイロで公演を行... - [世界初の球体型アリーナ【Sphere(スフィア)】 の内部潜入レポート](https://www.yugezanmai.com/%e4%b8%96%e7%95%8c%e5%88%9d%e3%81%ae%e7%90%83%e4%bd%93%e5%9e%8b%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%80%90%e3%82%b9%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%80%91-%e3%81%ae%e5%86%85%e9%83%a8%e6%bd%9c%e5%85%a5/): 私が世界で最も注目しているエンターティメ... - [声優の声の保護と生成AI](https://www.yugezanmai.com/voice-actorvsai/): 内閣府知的財産戦略推進事務局が「AI時代... - [『スター・ウォーズ』から誕生したレイア姫プロジェクト、3Dディスプレイが現実に!](https://www.yugezanmai.com/sony_hoe/): 1997年初公開された『スター・ウォーズ... - [若者はサッカーをABEMA de DAZNで観る](https://www.yugezanmai.com/%e8%8b%a5%e8%80%85%e3%81%af%e3%82%b5%e3%83%83%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%82%92abema-de-dazn%e3%81%a7%e8%a6%b3%e3%82%8b/): ABEMAは、2024年3月1日(金)~... - [米国でZ世代に人気!70代~90代のインフルエンサー](https://www.yugezanmai.com/retirementhouse/): 米国では「リタイヤメント・ホーム」とは、... - [「オッペンハイマー」はIMAXか出来るだけ大きな映画館で観るべし](https://www.yugezanmai.com/oppenheimer/): Netflix版「三体」米国では3月に配... - [Netflix『三体』3名の「ショーランナー」](https://www.yugezanmai.com/netflix-show-runner/): ショーランナー(show runner)... - [Netflix『三体』シーズン1(全8話)は期待以上だった。](https://www.yugezanmai.com/netflixsantai%ef%bc%91/): 「Netflix」で今月21日より独占配... - [“AI技術に安全性や信頼性確保を” 初の決議案が採択 国連総会](https://www.yugezanmai.com/ai%e6%8a%80%e8%a1%93%e3%81%ab%e5%ae%89%e5%85%a8%e6%80%a7%e3%82%84%e4%bf%a1%e9%a0%bc%e6%80%a7%e7%a2%ba%e4%bf%9d%e3%82%92-%e5%88%9d%e3%81%ae%e6%b1%ba%e8%ad%b0%e6%a1%88%e3%81%8c/): 国連総会では、すべての国連加盟国に対して... - [第96回アカデミー賞](https://www.yugezanmai.com/%e7%ac%ac96%e5%9b%9e%e3%82%a2%e3%82%ab%e3%83%87%e3%83%9f%e3%83%bc%e8%b3%9e/): 「ゴジラ-1. 0」が視覚効果賞! 第9... - [遊戯三昧はConceptRunner(コンセプトランナー)](https://www.yugezanmai.com/conceptrunner/): DX(Digital Transform... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### ConceptRunnerの役割 - Published: 2024-07-09 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.yugezanmai.com/conceptrunner/ 【遊戯三昧】は、付加価値の高いコンテンツを製作し、最適なメディアをスマートに活用することで、顧客と生活者の『新しいコミュニケーションを自遊にデザインする』役割を担うコンセプトランナー(ConceptRunner)です。米国のショーランナー(ShowRunner)は、テレビ番組/ドラマ制作において、番組の脚本家およびプロデューサーとは別に、脚本家が頭に描いたビジョン(長期的展望、全体像、青写真)に基づき、物語の舞台(世界観)、キャラクター設定、細かいストーリー展開などを全体を俯瞰して統括する人が活... --- ### Privacy policy - Published: 2024-06-13 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://www.yugezanmai.com/privacy-policy/ プライバシーポリシー 「遊戯三昧」(以下、「当サイト」といいます)は、当サイトを利用されるすべての方のプライバシーを尊重し、以下のとおり個人情報の保護に努めます。URL:https://www. yugezanmai. com/ 1. 基本方針 当サイトは、個人情報の重要性を深く認識し、その保護が事業活動の基本であると考えております。個人情報に関する法令およびガイドラインを遵守し、適正な取得、利用、管理を行うとともに、情報の漏洩・改ざん・滅失等の防止に努めます。 2. 適用範囲 本プライバシーポ... --- ### メンバー限定ページ - Published: 2024-05-13 - Modified: 2024-06-16 - URL: https://www.yugezanmai.com/members-only/ DAOに意識の高い人を集めるのに必要な3ステップ1:ビジョン・価値観・理念を明確に打ち出す一番大切なのは「何を実現したいのか」という明確なビジョン。 これが魅力的でないと、多くの人が共感・賛同して集まってこない。   2:定期的なコミュニケーションで、居心地のよさを作る DAOは大きく括るとコミュニティである。定期的なコミュニケーションを取っていなないと、参加者の気持ちが離れていく。 参加者・ファンと一緒に価値を作り出すためにコミュニケーションをつづけること、初期段階から応援してくれる方を大事に... --- ### プロフィール - Published: 2024-05-13 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://www.yugezanmai.com/profile/ ●磯貝誠 ○1982年:大日本印刷株式会社 入社 CDC(Creative and Design Center)<セールスプロモーション> 1999年:C&I(Communication and Information)事業部<メディア・コンテンツ開発> 2019年:AB(Advanced Business)センター<独自メディア事業開発> 2022年:情報イノベーション事業部<メディア事業戦略> ○2024年4月1日:金融商品取引法(金商法)の府令改正によって、日本で合同会社型DAO(Dece... --- ### お問い合わせ - Published: 2024-03-01 - Modified: 2024-06-07 - URL: https://www.yugezanmai.com/contact-form-7-id25b86ed-titlecontact/ --- ### メディア・コンテンツ・AIの融合 - Published: 2024-02-22 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/concept/   メディアとは AIに聞いてみました。 「メディア」という言葉は、普段の生活で使い慣れていますが、和訳すると「媒体」となります。  用途としては「情報の記録するモノ・手段」や「情報の伝達するモノ・手段」という2つの意味を持ちます。  広報・PRとの接点から考えると、「メディア」とはつまり、情報と視聴者・読者を橋渡しするものを指します。 具体的には、以下のように分類されます。 1:マスメディア新聞、ラジオ、テレビ、雑誌などの4大メディアを指します。不特定多数の視聴者・読者へ一方向で一斉に情報を発... --- ### アクセス - Published: 2024-02-21 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/access/ 遊戯三昧東京都中央区湊一丁目14番17グレースリヴィエール東京八丁堀 403号室交通 JR 京葉線 八丁堀 徒歩5分東京メトロ 日比谷線 八丁堀 徒歩5分 --- ## 投稿 ### ラスベガスのSphereが16K『オズの魔法使い』を8月に上映 - Published: 2025-04-17 - Modified: 2025-04-17 - URL: https://www.yugezanmai.com/sphere-16koz/ - カテゴリー: コンテンツ, IP 以前ご紹介しました。ラスベガスに2023年にオープンした革新的エンターテイメント施設 「Sphere(スフィア)」。最先端のテクノロジーを駆使した圧倒的な視聴覚体験を提供し、エンターテイメント業界に革新をもたらすと期待されています。 高さ366フィート(約112メートル)の巨大な球体は、ラスベガスの街並みに強烈なインパクトを与えています。外壁は、全面的にLEDが設置されており、昼夜を問わずさまざまな映像を映し出すことができます。 Sphereの内部は、最大で約17,500人を収容可能な巨大なシア... --- ### クリストファー・ノーランが『007』の監督をやる確率は? - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-03-11 - URL: https://www.yugezanmai.com/nolan-007/ - カテゴリー: IP Amazonが人気スパイ映画「007」シリーズの製作権を取得、主役の英国人スパイ、ジェームズ・ボンド役はまだ未定だと毎日新聞が先月報道している。 1962年の「007/ドクター・ノオ」以来、60年以上にわたってボンド映画を製作してきたブロッコリ家がその権利を手放したとAmazonが2月20日に発表。 映画「007」シリーズのジェームズ・ボンド・フランチャイズのクリエイティブコントロール権をAmazon MGMスタジオが獲得したことに対して、先月のアカデミー授賞式で、司会者のコナン・オブライエンが... --- ### Netflixがラスベガスに仕掛けた没入型レストラン - Published: 2025-02-20 - Modified: 2025-02-20 - URL: https://www.yugezanmai.com/netflixbites-vegas/ - カテゴリー: IP MGMグランド・ホテル&カジノにNetflix Bites Vegasがオープンしました。Netflixの人気作品をテーマにした料理やドリンクを楽しめるレストランで、1年間限定の営業となるそうです。 Netflix Bites Vegasが初ではありません。2023年にロサンゼルスでオープンしていたレストランは6週間以上前から予約が埋まるほど、大人気レストランだったそうです。 Netflixによると、これまでに世界100都市で170店舗をオープンし、40のユニークな形式で750万人にリーチしてい... --- ### 孫正義「AIエージェントの次の鍵は長期記憶にある」と指摘 - Published: 2025-02-12 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://www.yugezanmai.com/aiagentson/ - カテゴリー: AI トランプ大統領に「マサ、金はあるのか?」と言われたソフトバンクの孫正義代表取締役。 昨年12月米国に今後4年間で1000億ドル投資すると約束した記者会見があり、私はその金額に度肝を抜きました。 先週は、日本で大企業のトップを集めOpenAIへの年間30億ドルの投資を発表した孫さんは、8年前からのパートナーであるとOpenAIのサムアルトマンCEOと「AIエージェント・クリスタル」に関する発表と対談がありました。約2時間と少し長いですが、飛ばし飛ばししながらでも観る価値がある動画です。 大企業向け... --- ### ダボス会議2025AIは人間の能力を置き換えるのではなく強化するもの! - Published: 2025-01-27 - Modified: 2025-01-27 - URL: https://www.yugezanmai.com/ai-cathy-li/ - カテゴリー: AI トランプも登壇した2025年の<ダボス会議>について日本ではあまり報道されていないのは、昔から不思議でなりませんでした。未だに「陰謀論・都市伝説」扱いしていると世界から取り残されますね。 臭いものに蓋したり、クライアント・スポンサーの意向を最重視する日本のマスコミの報道の姿勢は、2025年からは本気で考えないとSNSに潰されると思います。 通称<<ダボス会議>>世界経済フォーラム年次総会のことで、AIとデータ、メタバース担当責任者のキャン・リー氏は、AIは人間に取って代わるものではなく、人間を補... --- ### NetflixのLive Sportsストリーミング戦略は成功するか? - Published: 2024-12-25 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://www.yugezanmai.com/netflix-live-sports/ - カテゴリー: メディア Netflixは11月15日にマイク・タイソンとジェイク・ポールのボクシング対戦を全世界に生配信。58歳のボクシング元世界ヘビー級王者マイク・タイソンなら、年の差など関係なく、27歳のお騒がせYouTuberのジェイク・ポールを叩きのめすシーンを期待しながら試合を観ましたが、第2弾として、日本時間12月26日(木)早朝、NFLはクリスマスのゲームとして2試合はNFLとしては初めてNetflixによる全世界ライブ配信が行われます。 NFL2試合目となるボルティモア・レイブンズvsヒューストン・テキ... --- ### 「アイマス」シリーズの初エキスポが幕張メッセ開催され大盛況! - Published: 2024-12-17 - Modified: 2024-12-17 - URL: https://www.yugezanmai.com/aimasuexpomakuhari/ - カテゴリー: IP バンダイナムコエンターテインメントは、2025年で20周年を迎えるアイドル育成ゲーム「THE IDOLM@STER」シリーズ(アイマス)の新たなマーケティング戦略『アイマスエキスポ』を12月14日と15日の2日間、幕張メッセで開催しました。初代「アイドルマスター」(2005年)からアーケード版から現在まで約20年の歴史を持ち、今では幅広い世代から指示されています。 「アイマス」が大成功した最大の理由は、<コアファン>のことを『プロデューサーさん』と位置付けたことにあると私は考察します。 『アイマ... --- ### 祝!Netflixの国内加入者1,000万突破 - Published: 2024-12-11 - Modified: 2024-12-11 - URL: https://www.yugezanmai.com/netflix-10000000up/ - カテゴリー: コンテンツ 2015年にNetflix Japan入社した坂本和隆氏が、『リラックマとカオルさん』『全裸監督』『First Love 初恋』『浅草キッド』『サンクチュアリ -聖域-』『極悪女王』などの日本発のオリジナル実写作品のプロデューサーが、ここまでの道のりを語っています。 2015年9月に日本での放送スタート。2019年9月は300万人を超え、2020年9月500万を超え、そこか僅か4年で1,000万加入の大台を超えたことになります。 「Netflixは190の国と地域で展開され、全世界のNetfli... --- ### 年間5,900のIPを生み出すKADOKAWAをソニーが狙う理由 - Published: 2024-12-04 - Modified: 2024-12-04 - URL: https://www.yugezanmai.com/kadokawa-sony-ip/ - カテゴリー: IP アジアを代表するコンテンツマーケット「TIFFCOM 2024」で、Road PicturesのCEO・蔡公明氏が登壇して、中国での日本コンテンツの展開とその戦略について語っています。 2021年に配給を手掛けたアニメ映画『HELLO WORLD』がヒットしたことをきっかけに、日本のアニメに注力。『すずめの戸締まり』『THE FIRST SLAM DUNK』『劇場版ハイキュー! ! ゴミ捨て場の決戦』『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』2024年『君の名は。』再上映も手掛け、... --- ### 日本に2つしかない超大画面IMAXで大迫力『インターステラー』を観た! - Published: 2024-11-28 - Modified: 2024-11-28 - URL: https://www.yugezanmai.com/imaxmovie-theatre%ef%bc%92/ - カテゴリー: コンテンツ 好きな監督映画監督の1人クリストファー・ノーランの作品は、『オッペンハイマー』『TENET テネット』『インセプション』『ダークナイト』など有名である。 "ノーラン史上最高傑作"の呼び声高いSF超大作『インターステラー』が、11月末に期間限定IMAXで再上映が決定と聞いて、<グランドシネマサンシャイン 池袋>まで早起きをして、残り少ない座席を予約し鑑賞。 何度も見た作品ですが、今回は事前に「素晴らしい完全解説動画」で相対性理論・重力・五次元・・・などのお勉強してから鑑賞して大正解!でした。 公開... --- ### AIがもたらす映画界に対する投資動向の変革についてのトークセッション - Published: 2024-11-20 - Modified: 2024-11-20 - URL: https://www.yugezanmai.com/tiffcom2024/ - カテゴリー: 投資 東京国際映画祭に併設されたビジネス・コンテンツマーケット『TIFFCOM』で、「生成AIが映画にもたらすチャンスとリスク、未来像」のトークセッションが開催されました。 経産省の佐伯氏 日本政府は、2033年までのコンテンツ産業の海外売り上げを2,000億ドルにする為には、AIによってコンテンツ制作期間を短縮が重要課題と指摘。 また、韓国の日本のコンテンツ産業における生成AIの進展を支援するため、GENIAC(Generative AI Accelerator Challenge)を立ち上げ、民間... --- ### “博士号レベルを超える考えるAIの出現“孫正義のプレゼン動画は必見! - Published: 2024-11-11 - Modified: 2024-11-11 - URL: https://www.yugezanmai.com/openaio1-sonn-masayosi/ - カテゴリー: AI 昨年の流行語大賞『生成AI/チャットGPT』がユーキャン新語・流行語大賞として選出されました。それから一年経過してAIはどこに向かっているのか?についてSoftBankWorld 2024 孫正義特別講演「超知性が10年以内に実現する」のフルバージョンを観ることをお勧めします。 AIと先進技術への関心が高まる中、OpenAIが開発した新しいAIモデルシリーズ、「OpenAI o1(オーワン)」についてとても解かりやすく説明しています。 今回のメインテーマである『GPT』のPTの文字が無くなって『... --- ### 「遺言 絶望のに日本を生き抜くために」の著者、森永卓郎氏をTV局は何故?降板させたのか - Published: 2024-10-29 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://www.yugezanmai.com/yuigonn-morinaga-kisi/ - カテゴリー: メディア 衆議院選挙で与党の過半数割れに追い込まれた自民党総裁の石破総理大臣の政権には、なかなか希望の光は見出せません。 この様な国内状況の中、現在がんと闘いながらも「遺言 絶望の日本を生き抜くために」を上梓された森永卓郎さん(原発不明がんの終末期で要介護3)と岸博幸さん(血液のがん多発性骨髄腫余命10年)の対談を聞きに<歌舞伎座タワー23階>に行って参りました。 森永卓郎さんは経済アナリストで、獨協大学経済学部教授。東京大学経済学部卒業後に本専売公社、経済企画庁、UFJ総合研究所などを経て、テレビやラジ... --- ### マーク・ザッカーバーグのメタバースの夢はARグラス「Orion」で実現するか? - Published: 2024-10-18 - Modified: 2024-10-18 - URL: https://www.yugezanmai.com/ar-orion/ - カテゴリー: メディア Facebookが新しい企業ブランド「Meta」を発表したのが、2021年10月Facebookからメタに社名変更して以降、損失が増え続けてるようです。 Web3の時代とも融合し一時はもり上がったメタバース。最近になって「メタバースはオワコン」という記事がネットにはあふれていて、以前のビックサイトや幕張メッセでの盛り上がり!が「懐かしい想い出」になってしまうのでしょうか? 2014年にVRヘッドセットのQuest社を買収したことから始まった「Meta」のCEOであるマーク・ザッカーバーグのVR/... --- ### 今年のコンサートツアーで1700億円!最も稼いだアーティストは? - Published: 2024-10-08 - Modified: 2024-10-08 - URL: https://www.yugezanmai.com/article2024/ - カテゴリー: ネットニュース Forbesが2024年の「音楽ライブ」売上ランキングを発表しました。 音楽業界メディアの「ポールスター」のデータによれば、今年のライブチケットの販売枚数や公演数、アーティストの総収入は、昨年から増加しているようです。 2024年の平均チケット価格は、過去最高の1席あたり約127ドル(約1万9000円)を記録しており、関係者は「ツアーの運営コストがこれまで以上に高騰しているのは間違いない」 「有名アーティストのツアーはかつてないほどの収益を上げており、増加するコストを相殺している」と解説していま... --- ### 孤立した左旋衛星放送のWOWOW4K放送サービスがついに終了 - Published: 2024-10-02 - Modified: 2024-10-02 - URL: https://www.yugezanmai.com/wowow4k/ - カテゴリー: メディア WOWOWは9月27日開催の取締役会において、4Kチャンネル「WOWOW 4K」(BS4K 191、BS左旋)の放送サービス終了を発表しました。 私は約15年間WOWOWの視聴者で、毎月送られてくる「番組表パンフレット」を楽しみにしていた視聴者の1人でしたので、このニュースを見て4K衛星放送から4K配信の時代が到来した思いました。 洋画・邦画・ドラマ作品以外にアカデミー賞の実況生中継・人気アーティストの独占LIVEコンサート中継・WOWOWオリジナルコンテンツが充実していた頃は良かったのですが、... --- ### 人工知能は2030年にどのようになっているのか?過大評価されているAIをさまざまな専門家が予測しています。 - Published: 2024-09-25 - Modified: 2024-09-25 - URL: https://www.yugezanmai.com/future-of-ai-2030/ - カテゴリー: AI 米国版ウォールストリートジャーナルが、2030年にAIがどのような変化を社会にもたらしているかを、技術者やビジネス、コンサルティング、シンクタンクの専門家にヒアリングしている記事がありました。 ○2030 年は、AI の短期的影響と長期的影響のちょうど中間に位置する年になるでしょう。AI の長期的な影響が現在の私たちの想像を超える未来に備える必要があります。 <ペンシルバニア大学ウォートン校経営学部教授イーサン・モリック> ○大量のデータとディープラーニング(深層学習)技術によって構築された大規... --- ### 第76回エミー賞2024「SHOGUN 将軍」18部門の受賞&各コメント - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-10-02 - URL: https://www.yugezanmai.com/shogun_emmy2024/ - カテゴリー: コンテンツ 『SHOGUN 将軍』18部門受賞一覧 ①作品賞/OUTSTANDING DRAMA SERIES ➁主演男優賞/LEAD ACTOR:真田広之(Hiroyuki Sanada) ③主演女優賞/LEAD ACTRESS:アンナ・サワイ(Anna Sawai) ④監督賞/DIRECTING:フレッデリック・E・O・トーイ/Fredrick・E・O・Toye 第9話「紅天」 ⑤撮影賞/CINEMATOGRAPHY:サム・マカーディ/Sam McCurdy 第9話「紅天」 ⑥編集賞/PICTURE E... --- ### 日本に来る海外旅行客の10人に1人が訪問する「チームラボ」世界で大人気の秘密を知る - Published: 2024-09-11 - Modified: 2024-09-11 - URL: https://www.yugezanmai.com/teamlab-representative-inoko/ - カテゴリー: アート アーティスト集団チームラボ代表である、猪子 寿之氏は1977年、徳島市出身。2001年東京大学工学部計数工学科卒業と同時にチームラボ創業。大学では確率・統計モデルを、大学院では自然言語処理とアートを研究。 チームラボは、プログラマ・エンジニア、数学者、建築家、Webデザイナー、グラフィックデザイナー、CGアニメーター、絵師、編集者など、情報化社会のさまざまなものづくりのスペシャリストから構成されている。 <チームラボ>の名前は、以前からよく知っていましたが、代表の猪子氏については殆ど知りませんで... --- ### 国家ブランド指数1位になった日本がソフトパワーを上げる為には、製作委員会からタイトルごとの法人化が鍵を握る! - Published: 2024-09-03 - Modified: 2024-09-03 - URL: https://www.yugezanmai.com/title-and-legal-entity/ - カテゴリー: コンテンツ 経産省のクールジャパン政策課とBIOTOPE代表の佐宗邦威と協働し、海外から見た日本の価値を評価するための調査を実施し『海外都市から見た日本ブランドの今と今後の可能性』として<A4カラー×114ページ>報告しています。 外国人から日本は「伝統文化と現代文化が、良いバランスで一つの国の中に共存していることが高く評価されており、日本は伝統的なものを活かしながら新しいものも取り入れていくことに長けた国というイメージを持たれている。」と見られているそうです。 日本ブランドを牽引するコンテンツ産業の輸出額... --- ### 大スターの訃報から考える日本の動画配信サービスのあり方 - Published: 2024-08-21 - Modified: 2024-08-21 - URL: https://www.yugezanmai.com/alaindelon/ - カテゴリー: コンテンツ 世界的な二枚目大スターである、フランスの映画俳優アラン・ドロン(Alain Delon)氏が88歳でなくなった。 テレビが洋画の放送がメインであった昭和では、アロン・ドロンの人気と知名度はトップだったように思います。 映画館のロードショーから約10年ぐらい経ってやっと、テレビの名画劇場で「太陽がいっぱい」が放送されることを知り、食い入るように観たことを懐かしく思います。 映画評論家が活躍していた時代で、「さよなら、さよなら、さよなら」」の淀川長治が『「太陽がいっぱい」は、ホモセクシュアルの映画だ... --- ### 広島県でインバウンドに人気の観光スポット、1位は2年連続「広島平和記念資料館」 - Published: 2024-08-06 - Modified: 2024-08-06 - URL: https://www.yugezanmai.com/hiroshima-peace-memorial-museum/ - カテゴリー: ネットニュース 広島に原爆が投下されて8月6日で79年目となります。 国際情勢が緊迫化し、核兵器廃絶に向けた道のりがどんどん遠のいている昨今、「訪日ラボ」が独自に調査した『広島県:インバウンド人気観光スポットランキング』を発表しています。 ロシアによるウクライナ侵攻の長期化、中東でこれから展開されるであろうイランのイスラエルへの報復攻撃、など紛争ニュースが多い中『広島平和記念資料館』が圧倒的人気で1位になったのは感慨深いです。 前職で広島県に所在している世界遺産の2か所、「嚴島神社」と「原爆ドーム」をテーマにし... --- ### 映画興行の不振はコロナ前から始まっていた - Published: 2024-07-30 - Modified: 2024-07-30 - URL: https://www.yugezanmai.com/epyllionmatthew-ball-ceo/ - カテゴリー: ネットニュース 最近は日本語から英語への<自動翻訳>の精度があがり、海外のマーケット情報が簡単に入手することが可能になりました。 米国の映画興行界の分析をエンジェル投資家で映画やビデオゲーム制作を行うイピリオン株式会社のCEOが「1 世紀 (およびパンデミック) が映画鑑賞に及ぼす影響とその重要性」というタイトルでまとめいるサイトを見つけました。 <2000-2019> 北米の興行収入は、一人当たり年間入場者数が1977年の『スター・ウォーズ』以来の最高値である5. 1を記録したのをピークに2002年以降一貫し... --- ### 日本のマンガとアニメのビジネス状況から見えるコンテンツの未来 - Published: 2024-07-23 - Modified: 2024-07-23 - URL: https://www.yugezanmai.com/anime-cartoon-market/ - カテゴリー: コンテンツ ジェトロ(日本貿易振興機構)が2017年以来、米国における日本のアニメとマンガのビジネス状況の調査。 「アニメ関連サービス・商品に関する米国市場レポート(2024年版)」という貴重なレポートをリリースしてくれたので早速ダウンロード。 43ページに及ぶ当該レポートには、アニメ市場は、「2030年には2023年の市場の2. 8倍、マンガも同様に4倍近くになっている」といった未来の市場規模も予測しています。 私が白黒テレビで夢中になったアニメ「鉄腕アトム」は、1963年1月1日(昭和38年)18時15... --- ### コンサート会場に行った人限定「記念のオリジナル写真や 動画データ」を買えるサービス - Published: 2024-07-16 - Modified: 2024-07-22 - URL: https://www.yugezanmai.com/twicemirrorsnap-pro/ - カテゴリー: メディア 数分で友達との楽しい思い出写真を安価で手軽にシェアすることができる「プリクラ」は、29年前の1995年に誕生しました。 証明写真とは異なり、面白いポーズで撮ったり、写真にデコレーションを施したりできる、お馴染みのプリクラ(プリント倶楽部)は、撮った写真でシールが作れることもあり、高校生や若い女性を中心に大ブームを巻き起こしました。 多くのメーカーが開発に参入してさまざまな製品が作られ進化していくことで、プリクラ文化は平成や令和の時代を超えて今の若者・Z世代をも魅了し続けているようです。 今回取り... --- ### 「2050年までに、こころの安らぎや活力を増大することで、精神的に豊かで躍動的な社会を実現」ムーンショット目標9の進捗 - Published: 2024-07-09 - Modified: 2024-07-10 - URL: https://www.yugezanmai.com/moonshot-sub9/ - カテゴリー: 科学 ムーンショット計画とは、内閣府が主導する大型研究プログラムで、2050年までに人々が身体や脳、空間や時間といった制約から解放された社会の実現を9つの分野で目指しています。 これに<ムーンショット目標10>「2050年までに、フュージョンエネルギー(核融合エネルギー)の多面的な活用により、地球環境と調和し、資源制約から解き放たれた活力ある社会を実現」が新たに加わりました。 今回取り上げるのは<ムーンショット目標9>「2050年までにこころの安らぎや活力を増大することで、精神的に豊かで躍動的な社会の... --- ### KADOKAWAを襲ったランサムウェアによるサイバー攻撃は、岸田内閣の「能動的サイバー防御」の遅れが原因 - Published: 2024-07-02 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/kadokawavsransomware/ - カテゴリー: ネットニュース News Picksの報道では、KADOKAWAを襲ったランサムウェアによるサイバー攻撃に対して、身代金の支払いは行われたとされており、追加の身代金の請求もあったようです。 専門家コメントにあるとおり、KADOKAWAから不正に入手したとされる1. 5TBのデータは、7月1日の「Xデー」が過ぎた今、ダークウェブなどで公開される可能性が高いと考えるべきです。 ハッカー集団にお金を支払ったからといって、流出データが公開されない保証はないし、支払わなければほぼ確実にデータは公開はされると言われています... --- ### 大阪ガスが無料動画配信「FASTチャンネル」を日本で初めて導入 - Published: 2024-06-26 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/fastch/ - カテゴリー: メディア 「FASTチャンネル」は無料広告型ストリーミングテレビの略称で、スマートTV(Connected TV)を中心とした新たな視聴スタイルとして、北米やアジアを中心にオンデマンド型の視聴を上回る勢いで急速に伸びている放送型の映像配信サービスです。 大阪ガスでは、これまでNetflixの視聴プランと併せスマイLINK TV Stickの提供を事実上無料で提供していましたが、6月20日から10チャンネルの動画配信を開始し、Google TVなど他社のコネクテッドTVなどへの配信は8月下旬ごろから開始する... --- ### 全人類の英知の1万倍となるASI(人工超知能)が10年以内に訪れると予想! - Published: 2024-06-24 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/super-intelligence/ - カテゴリー: AI ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長が、2024年6月21日に開かれた定時株主総会に出席すると聞いて、株主として雨の中晴海の会場に向かった。 ちなみに晴海から歩きで東京ビックサイトで開催している、第4回 JFEX(国際 食品・飲料商談Week)に参加。午後は、アストロデザイン本社(雪が谷大塚)の プライベートショー に参加。 孫社長は、AGI(Artificial General Intelligence、汎用人工知能で人間と同等の頭脳)は、3~5年以内で到来すると予測し、人類の進化... --- ### 令和5年「通信利用動向調査レポート」 - Published: 2024-06-18 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/correspondence-survey2023/ - カテゴリー: メディア 総務省が、令和5年に実施した通信利用動向調査結果を公表しました。 <令和5年通信利用動向調査> ① 世帯の主な情報通信機器の保有状況について、スマートフォンの割合が90. 6%となり、引き続き増加傾向だが、それ以外の情報通信機器の保有状況は、概ね減少傾向となっている。 ②テレワークを導入している企業の割合は約5割で昨年に続き減少傾向。導入目的は、「勤務者のワークライフバランスの向上」、「非常時の事業継続に備えて」が増加している。 ③クラウドサービスの利用企業は約8割、IoT・AI導入企業は16.... --- ### ラスベガスの球体<LEDサイネージSphere>でアニメ『ONE PIECE』が7日間上映 - Published: 2024-06-17 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/one-piece-sphere/ - カテゴリー: コンテンツ ラスベガスで6月10日~16日(現地日程)の一週間。作品の主⼈公、モンキー・D・ルフィをはじめとしたキャラクターたちが続々と登場するスペシャル映像が、⾼さ約112m、幅約157mの世界最⼤級の球体アリーナ「Sphere」(スフィア)の外壁LEDスクリーンに上映されました。 2023年9 ⽉に開業されたアメリカ・ラスベガスにある球体型の複合アリーナ施設には、16万個以上のスピーカーが埋め込まれており、没入感のある広告媒体として販売され、NBA、IBM、コカ・コーラ、Netflix、ソニーなどがの広... --- ### Gemini 1.5 Proは日本語環境でGPT-4oを抜いて1位に! - Published: 2024-06-13 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/%ef%bd%87eminivsgpt-4o/ - カテゴリー: AI Gemini 1. 5 Proの概要及び使い方、Gemini 1. 5 Proの活用事例として、長時間の動画・音声分析機能・長文データの要約機能・優れた画像分析機能・グラフ生成機能・YouTube動画の要約機能・プレゼン用の台本作成機能・自分の文調で記事を書いてもらう手法・村上春樹など特定の作家風の物語の生成・高い翻訳性能についてわかりやすく14分にまとめてくれている動画は必見です。 また同時通訳者<山下えりか>さんが、AI通訳の最前線として2024年5月最新版のGPT-4oの通訳機能をレビュー... --- ### ヒップホップのビーフ(喧嘩楽曲)はテクノロジーと融合して 大規模プロモーションへ進化する - Published: 2024-06-11 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/rap-beef/ - カテゴリー: コンテンツ 一般的にビーフとは牛肉という意味を持っているのだが、ヒップホップの世界では相手をけなし合う「ディスりあい」という意味を持っている。 ヒップホップの人気アーティストであるケンドリック・ラマーとドレイクは、楽曲を通したラッパー間の喧嘩や揉め事いわゆる「ビーフ」を、先端テクノロジー(AI/メタバース)を上手に活用したと言える。 このケンドリック・ラマーとドレイクの間のビーフ勃発は、2024年前半のミュージックシーンにおいて最も報道する価値の高い事件としていくつものサイトが取り扱っている。 Google... --- ### 「合同会社型DAO(LLC DAO)」がweb3でイノベーションを起こす! - Published: 2024-06-04 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/llcdao-1/ - カテゴリー: 遊戯三昧 日本で新しく設立できる会社の形態は株式会社・合同会社・合名会社・合資会社があり、その他の法人としては、一般社団法人・一般財団法人・社会福祉法人・NPO法人などがあります。 合同会社型DAOが話題になっている理由は、これまで事実上不可能だったDAO (Decentralized Autonomous Organization、ダオは「分散型自律組織」と日本語で訳されます)はブロックチェーン上で管理・運営される組織です。 このDAOに対して金融庁は「トークン化された合同会社等の社員権について、一定の... --- ### 全人類が史上最高のAIを使えるようになった。これまでのGPTと何が違うのか、AI研究者による解説動画。 - Published: 2024-05-28 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/%e5%85%a8%e4%ba%ba%e9%a1%9e%e3%81%8c%e5%8f%b2%e4%b8%8a%e6%9c%80%e9%ab%98%e3%81%aeai%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%88%e3%82%8b%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%80%82%e3%81%93%e3%82%8c/ - カテゴリー: AI 下記の動画を観てもらいたい。英語に自信のない人は、日本語字幕に切り替えて<17分20秒あたり>の会話の音声だけを聴いて、これが人間同士ではなく「AIと人間の会話」だと認識できる人はいないというレベルに驚きませんか? 今後は文字入力でなく、AIと音声によるコミュニケーションが実現します。言語の壁はなくなり、AIと人類が融合した「SF世界が現実世界になった」と言ってもよいと私は思いました。 ここで発表された「GPT-4o」動画は、ライブの終了後、ChatGPTの無料ユーザーも含め、すべてのユーザーに... --- ### AIの扱いに長けた人材を雇用しようと躍起な海外と組織的な取り組みが遅れている日本 - Published: 2024-05-21 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/linkedin-gartner-japan/ - カテゴリー: AI ①5月上旬にマイクロソフトとLinkedInが発表した労働トレンドレポートGartner Japanでは労働者にAIの使い方を十分にトレーニングしていなくても、追い詰められた労働者はAIに解決策を求めている。 その一方では、管理職の人々は、AIの扱いに長けた人材を雇用しようと躍起になっており、ビジネスリーダーの大多数は、AIを使うスキルをもたない人材を雇用しないつもりなんだそうです。 WIREDでは、「上司がそれを望むかどうかに関係なく、従業員はAIを使っていることがわかった。この変化はイノベー... --- ### 160万人をコカパーナビーチで熱狂させたマドンナ が動員数で負けたミュージシャンは? - Published: 2024-05-14 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/madonna/ - カテゴリー: コンテンツ 今月マドンナがリオデジャネイロで公演を行った様子はYouTube等で無料で観れるようになった。 単独公演1回での最大集客数はパリ公演の約13万人だがリオデジャネイロ公演は160万人を無料にして、州や市がスポンサーとなり、費用総額は18億円に。経済効果は90億円。 リオ市コパカバーナ海岸でマドンナの一回限りの公演の出演料は330万ドル(1700万レアル、5億552万円相当)。 リオ市が負担するコンサート全体の費用は6千万レアル近くで、リオ市官報によれば国の後援額は1千万レアル。 10月に地方選挙を... --- ### 世界初の球体型アリーナ【Sphere(スフィア)】 の内部潜入レポート - Published: 2024-05-08 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/%e4%b8%96%e7%95%8c%e5%88%9d%e3%81%ae%e7%90%83%e4%bd%93%e5%9e%8b%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%80%90%e3%82%b9%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%80%91-%e3%81%ae%e5%86%85%e9%83%a8%e6%bd%9c%e5%85%a5/ - カテゴリー: メディア, コンテンツ 私が世界で最も注目しているエンターティメントビジネスは、ラスベガスに昨年オープンした”世界初の球体型アリーナ【Sphere(スフィア)】です。 世界最大の球体構造のエンターテイメント施設「Sphere」は、2023年9月29日にラスベガスにオープン。 高さ111. 5メートル、幅150メートル、座席数は約1万8000席で、東京ドームの約2倍。 総工費は約3400億円、建設は2018年からはじまりましたが、コロナによる資金繰りの問題もあり、計画よりかなり遅れましたが、無事に完成し今ではラスベガスの... --- ### 声優の声の保護と生成AI - Published: 2024-05-01 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/voice-actorvsai/ - カテゴリー: AI 内閣府知的財産戦略推進事務局が「AI時代の知的財産権検討会(第7回)」として日本政府の各機関においてAI関連のとりまとめたレポートを公表。その中で【声の保護】の課題に関して報告がありました。 < 具体的な課題> 「昨今、声優をはじめとする人の声を学習させ、本人類似の合成音声を生成できる AI が無断で開発されてウェブサイト上で販売され、これを購入した者が生成された合成音声を更にウェブサイト上にアップロードするなどの事例が見られている。 他方で、許諾を受けて声優の声を学習し、本人類似の合成音声を生... --- ### 『スター・ウォーズ』から誕生したレイア姫プロジェクト、3Dディスプレイが現実に! - Published: 2024-04-24 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/sony_hoe/ - カテゴリー: メディア, ネットニュース 1997年初公開された『スター・ウォーズ』では、何もない空間に突如<レイア姫>の立体映像が現れて、オビ=ワン・ケノービに助けを求めるシーンがあります。 このシーンにちなんで、レイア姫の3D映像技術の研究は「レイア姫プロジェクト」と呼ばれています。 あたかもその場にいるかのようにコミュニケーションを取れるのは、SF映画だけの世界だと思っていましたが、SONYが「そこにある感(実在感、存在感)」を表現できるディスプレイを開発してくれました。あっぱれ!です。 360°透明ライトフィールドディスプレイは... --- ### 若者はサッカーをABEMA de DAZNで観る - Published: 2024-04-15 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/%e8%8b%a5%e8%80%85%e3%81%af%e3%82%b5%e3%83%83%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%82%92abema-de-dazn%e3%81%a7%e8%a6%b3%e3%82%8b/ - カテゴリー: メディア, ネットニュース ABEMAは、2024年3月1日(金)~3月31日(日)の期間におけるサッカーの欧州リーグ、日本代表コンテンツの1カ月の累計視聴者数が560万を突破したと発表。 注目すべきはZ世代の視聴数が増加20代の視聴者が2023年3月から約2倍の数値を記録したと発表している。 電通が日本の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2023年 日本の広告費」を2月に発表しているが、テレビメディア広告費(地上波テレビ+衛星メディア関連) 1兆7,347億円(前年96. 3%) 番組(タイム)広告費は、202... --- ### 米国でZ世代に人気!70代~90代のインフルエンサー - Published: 2024-04-08 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/retirementhouse/ - カテゴリー: メディア 米国では「リタイヤメント・ホーム」とは、「退職者向け施設」「隠居所」とも呼ばれ、高齢者や退職者が安心して生活できるように設計された施設のことを指します。 これらの施設は、高齢者が日常生活を営むために必要なサポートやケアを提供する場所。 2021年開始の米国のTikTokのチャンネル『リタイアメントハウス』は若者を中心に560万ものフォロワーを獲得しているそうです。 なぜ高齢者の動画が若者を引き付けたか?について 「ソーシャルメディアは本物志向の時代になっている。我々の動画はユニークであり、両親や... --- ### 「オッペンハイマー」はIMAXか出来るだけ大きな映画館で観るべし - Published: 2024-04-04 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/oppenheimer/ - カテゴリー: コンテンツ Netflix版「三体」米国では3月に配信開始から数日は視聴数トップとなっていたようですが、 直後に配信開始された「ジェントルマン」にトップの座を取られました。 4月に入って先週1170万回視聴で1位だった「ジェントルメン」は780万回視聴で3位に後退し、 かわりに「神と交わした約束 モーセの物語」が1350万回視聴で2位に初登場。 非英語テレビ部門では、韓国ドラマの「涙の女王」が430万回視聴でトップに輝いているようです。 劇場映画・Netflixを観た私の評価ランキングは 1位:「オッペンハ... --- ### Netflix『三体』3名の「ショーランナー」 - Published: 2024-04-02 - Modified: 2024-07-10 - URL: https://www.yugezanmai.com/netflix-show-runner/ - カテゴリー: コンテンツ ショーランナー(show runner)とは、テレビ番組制作において、番組の脚本家およびプロデューサーの長を指す業界用語ですが、日本ではまだまだ知られていません。 Netflixでシリーズ化されるような作品の、クリエイティブおよび制作プロセスのすべての側面を統括する責任をショーランナーは担います。 ショーランナーは主にアメリカ合衆国とカナダのテレビ番組製作において、実際に現場の指揮を執る為、現場責任者とも言えます。その地位は監督よりも高く、企画、演出を含めた総合的なまとめ役を指します。 デイヴィ... --- ### Netflix『三体』シーズン1(全8話)は期待以上だった。 - Published: 2024-03-29 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/netflixsantai%ef%bc%91/ - カテゴリー: コンテンツ 「Netflix」で今月21日より独占配信がスタートしたドラマシリーズ『三体』全8話を一気に観た。 “SF界のノーベル文学賞”と言われるヒューゴー賞をアジア圏の作品として初めて受賞した、中国の作家劉慈欣(リュウ・ジキン)による小説原作はシリーズ累計発行部数が世界で2900万部を超えたそれを「Netflix」が映像化した。 私は原作をいっさい読まず「Netflix」を観たこともあり、新鮮でめちゃくちゃ楽しめました。 「Netflix」は映画化に向けて作者の了承を得て、大胆なアレンジも施しているらし... --- ### “AI技術に安全性や信頼性確保を” 初の決議案が採択 国連総会 - Published: 2024-03-26 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/ai%e6%8a%80%e8%a1%93%e3%81%ab%e5%ae%89%e5%85%a8%e6%80%a7%e3%82%84%e4%bf%a1%e9%a0%bc%e6%80%a7%e7%a2%ba%e4%bf%9d%e3%82%92-%e5%88%9d%e3%81%ae%e6%b1%ba%e8%ad%b0%e6%a1%88%e3%81%8c/ - カテゴリー: AI 国連総会では、すべての国連加盟国に対してAIの技術の安全性や信頼性を確保するために、協力するよう求める初めての決議案をアメリカが取りまとめて提出。日本も含む各国の総意として無投票で採択されたのは、AI関連の国際ルールは存在していなかったからだそうです。 この決議によっては、フェイクニュースなどに生成AIに対するルール作りに向けた、一歩がやっと踏み出されたと言えるでしょう。 --- ### 第96回アカデミー賞 - Published: 2024-03-13 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/%e7%ac%ac96%e5%9b%9e%e3%82%a2%e3%82%ab%e3%83%87%e3%83%9f%e3%83%bc%e8%b3%9e/ - カテゴリー: コンテンツ 「ゴジラ-1. 0」が視覚効果賞! 第96回Academy Awardsの受賞者が発表された。日本からは視覚効果部門で「ゴジラ-1. 0」長編アニメーション部門は「君たちはどう生きるか」の2作品とも受賞作品として選ばれたのは“アッパレー!”それにしても、視覚効果部門で「特撮着ぐるみ怪獣」の日本が取れるなんて誰が予想したでしょうか? 「ゴジラ-1. 0」は、日本の実写映画として公開された70周年記念作品であり、その快挙は日本の実写作品復活のこの映画は、世界興収100億円を突破し、米国での興行収入で... --- ### 遊戯三昧はConceptRunner(コンセプトランナー) - Published: 2024-03-05 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.yugezanmai.com/conceptrunner/ - カテゴリー: 遊戯三昧 DX(Digital Transformation)とは 「企業がデジタル技術を活用し、既存のビジネスモデルや組織を抜本的に変革することで、顧客体験価値CX(Customer Experience)の変革を図る取り組み」だとされています。DXは顧客体験(CX)を向上させる為の手段です。どうやって実現するかというマーケティング侵略に関しては様々な企業・代理店・コンサル会社から提案されて実施しているとは承知しております。 CX(Corporate Transformation)ができない企業や組織が... ---